アスリート情報
ジャンル | ラクロス |
---|---|
アスリート名 | 石黒 哲雄(イシグロ テツオ) |
出身地 | 東京都 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1990-09-20 |
活動エリア | 東京都東京都 |
活動拠点 | 東京都各所 |
所属 | FALCONS(全日本選手権12連覇中) |
ホームページ | オリジナルグッズ購入ページ |
SNSアカウント | YouTubeチャンネルInstagram |
好きなアスリート | マラソン川内選手 |
趣味 | 仕事とラクロスを両方全力で楽しむこと。働きながらスポーツを続けて楽しめると言うことを多くの人に伝えること |
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
Instagramフォロアー1,000以上ロゴ貼付可能イベント参加可能
多くのラクロス選手から親しまれているYouTubeチャンネルを運営しており、自分自身も選手として全日本選手権優勝チームのキャプテンを勤めています。
2013年~2018年までは日本代表としても活動。
ラクロス選手とサラリーマンの両立を最高に楽しんでます!
経歴
2014年~2019年 ラクロス全日本選手権優勝(6連覇中)
2013年~2018年 ラクロス日本代表
2013年 ASPAC(アジア選手権)優勝
2019年 日本初のラクロスチャンネル、隼×要ちゃんねる開設
2014年 株式会社リクルートジョブズ入社
仕事内容はいくつか記事にもなってます
■日本の人事部:短時間JOBの創出
https://jinjibu.jp/article/detl/tieup/1901/
■リクルートジョブズ:保育士の資格取得支援
htps://www.recruitjobs.co.jp/voice/voice001033.html
■リクルート:だから私は今日も働く
https://www.recruit.co.jp/meet_recruit/2019/03/post-14.html
主な活動経費
遠征費:年間40万円
用具費:年間10万円
サプリメント費:年間5万円
スポンサーメリット
YouTubeをはじめとしたSNSの視聴者が多く親しまれている。
視聴者の9割以上は男子大学生である。
ラクロスというスポーツの特徴は、プロや実業団が無く、ほぼ全ての人が就職をすること。
また、主に大学から始める競技であるため、スポーツ推薦での入学も無く、他競技と比較して学歴が非常に高い。
新卒採用面等においてもスポンサーメリットは大きいと捉えている。
【飲食利用】
東京近辺
【SNSでのPR】
YouTube:月間1000時間再生、チャンネル登録1500人、Instagramフォロワー2000人
【ロゴの貼付可能】
ロゴ貼り付けは、練習着やヘルメット
【イベント参加可能】
練習時間外でイベント参加可能
▲2019年全日本選手権優勝時の写真。真ん中のカップを掲げているのがキャプテンである私
▲プレー中の私
推薦者からのメッセージ
推薦者名 | Coming soon |
---|---|
所属団体、チーム名 | Coming soon |
推薦者からのメッセージ | Coming soon |
目標・実現させること
●ラクロス全日本選手権優勝●社会人ラクロス及びスポーツ人口の増加
働きながらラクロスをする姿を見て貰い、大学卒業後もラクロスやスポーツ、趣味を継続する人口を増やす
活動実績・経歴
2014年~2019年 ラクロス全日本選手権優勝(6連覇中)2013年~2018年 ラクロス日本代表
2013年 ASPAC(アジア選手権)優勝
2019年 日本初のラクロスチャンネル、隼×要ちゃんねる開設
現在契約しているスポンサー企業