小山 孝明(ステアクライミング) ( 32 歳 )

ステアクライミングをオリンピック種目にしたい!これが私の夢です。
アスリート情報

ジャンル ステアクライミング
アスリート名 小山 孝明(コヤマ タカアキ)
出身地 北海道
性別 男性
生年月日 1990-10-27
活動エリア 東京都/神奈川/埼玉/名古屋/大阪
活動拠点 東京近郊
所属 Tower Running Tokyo
ホームページ ▶▶小山孝明へのご支援はこちら
小山孝明オリジナルグッズはこちら
階段YouTuber YAMA
SNSアカウント Twitter
facebook
Instagram
好きなアスリート
趣味
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
超高層ビルの非常階段を上へ上へと駆け登るステアクライミング!高さ160m以下、競技時間4分未満の超短距離レースで世界制覇を目指しています!

【小山孝明4つの活動基盤】
❶競技者として活躍する
❷競技を普及させる
❸世界と日本のパイプ役
❹チーム運営

国際大会を主軸に、自身の最大の強み"スピード"を活かして前半からアグレッシブにガンガン突っ込むスタイルで、第一線で活躍し続けます。

また、国内における大会主催やコースディレクションなど、競技者増加や国際規格に沿った大会を運営し競技の構築をしています。

国内トップ選手は、主に海外で開催されている国際大会への出場意欲が年々増しているため、その一助となるように世界戦への橋渡し役を担うこと、そして何より今後活躍するU-23世代やジュニア世代の育成のため、日本唯一の階段チーム「LANDMARKS」を立ち上げ、仲間たちと共に運営しています。

夢はオリンピック種目に採用されること!その為に自身が先陣を切って世界で活躍する、そして日本での普及に努めることを目標に日々奮闘中!

ステアクライミングの未来のためにご協力ください!

主な活動経費


遠征費160万円/年間
チーム運営費40万円/年間
トレーニング・治療費30万円/年間
トレーニング用品10万円/年間
栄養管理費(食費)36万円/年間

主な収入源


スポンサー料30万円/年間
団体運営収入(業務委託含む)50〜100万円/年間
自己資金150万円/年間
▶▶小山孝明へのご支援はこちら

スポンサーメリット


❶主催大会でのPR
30〜50人規模の大会やイベントを年間15レース開催。参加賞や副賞などの商品提供から店舗利用サービス、資金提供までどんな支援でも受け付けています。毎イベント全参加者の顔と名前を覚えるほど積極的にコミュニケーションをとるので、大規模イベントよりも効果的にPRすることが可能です。

❷チームメンバーへの支援
在籍60名の階段チーム「LANDMARKS」は国内外の大会に参加・入賞することを目標とするだけでなく、階段を通して他スポーツのパフォーマンス向上に繋げています。スパルタンレースやインラインスケート、トライアスロンにスカイランニングなど各業界へ派生していくので、チームへ支援することは多くのスポーツに支援することに繋がります。

❸一緒にパイオニアになる
1905年にパリのエッフェル塔で大会が初開催されてから約100年、大会数や競技人口はうなぎ上りに増え続け、世界各地で年間約250レースが開催されています。

超高層ビルが乱立し競技となるフィールドが数多くある日本は、未だに年間10レースも開催されていない状況です。海外では賞金レースが続々と誕生し、プロとして活躍する選手も増え、ビジネス展開する企業が多くなっています。

そんな中、国内普及の第一線で活動するフロンティアでもある小山孝明と共にステアクライミングを創り上げる活動をしませんか?過度期を迎えたアーバンスポーツの波に、一緒に乗りましょう!
【SNSでのPR】
主にInstagramでのPR
【ロゴの貼付可能】
ユニフォーム、チームフラッグ、公式LINE、大会パンフレットなど
【優待チケット対応】
大会協賛枠での出走や会場応援など、関係者待遇が可能
【イメージキャラ利用】
写真利用、大会公式写真や動画など利用可能
▶▶小山孝明へのご支援はこちら


▲東京タワー階段競走スタートの様子


▲VWCワールドシリーズレース中の様子

推薦者からのメッセージ

推薦者名 李 鎮宇
所属団体、チーム名 ボクシング
推薦者からのメッセージ 私が推薦したい人はバーティカルランニング世界ランカーの小山孝明さんです。
私が接してて小山さんに感じる事は0から1を作る力が物凄く高いと感じます!
また色々な物事を企画し、そしてそれを周りを巻き込み大きな物として実行する力もあります。
この能力は競技でも活かされて、日々考えて実行、試行錯誤を繰り返し結果に繋げていると思います。
それを協議を始めてこれまで継続して続ける精神力には頭が上がりません。
私は競技力、創造力、精神力の高い小山さんを推薦します!
推薦者からのメッセージ

推薦者名 川田 雄太郎
所属団体、チーム名 スポーツチャンバラ
推薦者からのメッセージ 僕が推薦するのはステアクライミングの小山孝明選手です。
彼とは何度か会ったことがありますが、とにかく競技への熱量がハンパない!
自分自身のトレーニングはもちろん、競技普及や育成にも力を入れており、時には大会でマイクを持つことも。
競技と向き合う姿は眩しく見えます。
競技は違いますが、刺激をもらっているアスリートの1人です。
目標・実現させること
・TWA主要国際大会での優勝
・VWCワールドシリーズ参戦
・ステアクライミング世界選手権出場
・チームから海外戦選手派遣15名
・国内シリーズU-23部門の設立
・スパルタンレース世界選手権出場
・東京都の超高層ビルでの大会開催
▶▶小山孝明へのご支援はこちら
活動実績・経歴
【経歴】
郁文館学園高校
東京リゾート&スポーツ専門学校
スポーツクラブメガロス

【取得資格】
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
全米エクササイズ&スポーツ協会パーソナルフィットネストレーナー

【競技成績】
1分間の階段登りギネス世界記録保持者
2018VWCロンドン大会3位
2019第8回東京タワー階段競走1位
2019VWCパリ大会5位
2019第1回菩提梯クライムラン1位
2020第1回札幌テレビ塔バーティカルラン1位
2021第10回東京タワー階段競走1位
2022HCMC SKYRUN inベトナム1位
2023SIBU TOWER RUN inマレーシア1位

【団体運営】
2020年Tower Running Tokyo設立
2021年日本初の階段シリーズ「STAIRS RALLY」開催
2022年世界初ナショナルシリーズ「VJC」開催
2022年階段チーム「LANDMARKS」設立

【所属団体】
Tower Running Tokyo代表
LANDMARKS代表
Stairclimbing Japan Circuit エリート部門及び競技運営
日本スカイランニング協会U-23日本代表ヘッドコーチ
▶▶小山孝明へのご支援はこちら
現在契約しているスポンサー企業


このアスリートを支援する
RSS アスカツ最新記事
RSS Find-FC Funding