アスリート情報
ジャンル | アスレティックトレーナー |
---|---|
アスリート名 | 久我 昂輝(クガ コウキ) |
出身地 | 新潟県 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1999-05-24 |
活動エリア | 新潟県柏崎市 |
活動拠点 | セントピーターズバーグ |
所属 | セントピーターズバーグカレッジ |
ホームページ | Youtube |
SNSアカウント | Instagramtwitter |
好きなアスリート | カイリーアービング |
趣味 | 骨格スケッチ |
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
ロゴ貼付可能イベント参加可能イメージキャラ利用
NBA,NFLのアスレティックトレーナーになるためアメリカへ留学します!今日本では東京五輪に向けてスポーツが活気だっています。
そんな中スポーツ実施者だけが増えるのではなく
それを支える人たちも増えないといけないと考えてます。
理由は明白でこのままだとスポーツ実施者が増えると同時に怪我に苦しむ人も増えるからです。
しかしスポーツトレーナーもスポーツ実施者と同時に増えていれば怪我を予防でき、
怪我をしても適切に復帰までのプロセスを踏むことができます。
言い換えると日本では未だにスポーツトレーナーの認知度・重要度が低いので
それを向上しなければいけないのです。
その一環として僕の目標挑戦過程をYouTubeで発信していきます!
主な活動経費
留学費用:250万円
スポンサーメリット
スポーツ界で選手にスポンサーをしている企業は沢山ありますが
スポーツトレーナーにスポンサーをしている企業はあまり多くありません。
そこで御社が私にスポンサーをすることは社会的な信頼を獲得できると考えます。
また、御社のスポンサーを受け、
SNSやYouTubeで発信していくことでスポーツトレーナー界に普及する助力となると考えられます。
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCaTNkGnxSF4zfc_soE0fLRQ
さらに、留学系YouTuberは視聴者に若者層が多いという傾向があります。
そのためトレンドを作りやすい若者層へ普及する助力にもなると考えられます。
【SNSでのPR】
YouTube, instagram, Twitter フォロワー数は多くないものの
僕の活動に対してアクションを起こす人数のパーセンテージは高いです!
【ロゴの貼付】
YouTubeの各動画の最後に約5秒間ご希望のロゴを貼付します。
【イメージキャラ利用】
写真利用可能です!
【そのほか】
製品や用品を利用してのPRは可能です!
▲
▲
推薦者からのメッセージ
推薦者名 | coming soon |
---|---|
所属団体、チーム名 | coming soon |
推薦者からのメッセージ | coming soon |
目標・実現させること
第1の目標はNBA,NFLのアスレティックトレーナーになることです!そのために2019年の8月からアメリカの大学へ留学します。
そのままアメリカで学び大学院を卒業した後にNBA,NFLへの就職を狙います!
また、その大学生活、留学生活の様子を今後トレーナーを目指す人のために、
さらには日本でのアスレティックトレーナーの認知度向上のためにYouTubeで発信していきます!
現在の日本ではスポーツトレーナーの認知度・重要度が低いが故に
部活動中に心肺停止や熱中症で亡くなってしまう方がいます。そんな状況を変えたいです!
活動実績・経歴
St. Petersburg College 入学現在契約しているスポンサー企業