アスリート情報
ジャンル | サッカー |
---|---|
アスリート名 | 中村 侑人(ナカムラ ユウト) |
出身地 | 東京都 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1991-11-15 |
活動エリア | 三重県鈴鹿市 |
活動拠点 | 三重県鈴鹿市 |
所属 | 現在フリー |
ホームページ | ホームページオリジナルグッズ購入ページ |
SNSアカウント | facebookInstagramTwitter |
好きなアスリート | 中山雅史さん |
趣味 | 教育 |
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
Facebook友達500以上ロゴ貼付可能イベント参加可能優待チケット対応
イメージキャラ利用トランポPR可能道具・用品の利用可能
初めまして、私現在28歳のサッカー選手中村侑人と申します。イメージキャラ利用トランポPR可能道具・用品の利用可能
ドイツでプロ契約を結び、そこからオーストリア、アルバニア、オマーンという国へサッカーでチャレンジしに行き今年からは鈴鹿ポイントゲッターズというチームに加入しました。
高校時代は全国3位、大学時代は日本一になりましたが怪我が多く監督からも「怪我が多いんだからプロは無理だ」と言われ、
逃げるようにJリーグの1つ下のカテゴリーに所属していたヴァンラーレ八戸(現J3)に入団しました。
入団早々両足を手術し、夏には両手を骨折しました。
そんな中本当はプロでやりたかった自分の想いに気付き始め、
しかし試合に出してもらっているのに中々勝てず次第に自分を責め始め、
ある日朝起きたら血を吐きサッカーが出来ない状況になりました。
オーバートレーニング症候群というものでした。
そしてこれをキッカケに夢に向かってチャレンジする覚悟が決まりドイツにてプロ契約を果たしました。
それから3年、強くなった自分に自信がつき2018年は日本でチャレンジを決意しJリーグへチャレンジします。
しかし一度レールを外れた人間には冷たく何処も練習参加させてくれませんでした。
なのでJリーグ全チームに電話し、また当時調子の悪かったチームに手紙を送り唯一返事のあった京都サンガへの練習参加が実現しました。
契約には至りませんでしたが日本ではもう難しいんだと再び海外へ渡りました。
2018年11月には、骨折したまま受けに行ったオーストリア3部のチームに合格するも
ビザが中々下りず2019年1月、アルバニア2部のチームへ。
見事に合格するも、
今まで生きてきて初めて見た貧困の様子や子供達が
裸足でぼろぼろの服でぼろぼろのボールを蹴る姿を目の当たりにし、
サッカー選手として自分が沢山お金を稼ぎ貧しい地域や好きな事が出来ない子供達に
何かしたいという事が夢になり2019年9月に中東オマーン へチャレンジしに行きました。
しかし自分が行った頃にはポジションの枠がなく契約にはなりませんでした。
もうサッカーは諦めようとオマーンのホテルで号泣しながら決意しました。
しかし日本へ帰国してから、こんな所で諦めて良いのかと自分と向き合い再度現役続行を決め、海外へまた渡ろうと考えていました。
その頃サッカー家庭教師というYouTubeに出ていて、その縁で出会った方がたまたま鈴鹿ポイントゲッターズと繋がっていて、自分のプレーを見てもらい契約になりました。
自分はサッカー選手というよりも、1人の人間として貧困や虐待などの問題に取り組みたいと考えていて、そのサポートを共にして頂けたらと思っています。
もちろん選手としても、諦めなければ良い出会いがあり、良い事が自分に返ってくるという事も伝えていきたいです!
主な活動経費
トレーニング経費
移動交通費
50,000円/月
その他、貧困支援、虐待支援
スポンサーメリット
大学時代に、母校の子供の指導をしていました。
またドイツでも子供の指導をしており、現在もYouTubeを通して子供に技術を配信しています。
自分の言葉に救われた、
自分のチャレンジに刺激を受けると言ってくれている方が沢山居るので
自分を通してスポンサー様の発信をする事により日本中に発信できます。
【SNSでのPR】
Instagram、FBなどで発信できます。
FBを通して先月取材を受け、また現在は自分のオリジナルTシャツの作成をして頂いております。
現在サッカーを教えている子供のお母様が早稲田大学の先生をされていて
先月ゲストスピーカーとして講義をして参りました。
【ロゴの貼付可能】
チームの練習以外、自主練などに着用する際は何処にでも貼付可能でございます
【イベント参加可能】
オフ期間に帰国した際は可能です。夏と冬に1回ずつ長期オフがあります。
【優待チケット対応】
現地に来て頂いた際は可能です。また帰国した際はサッカー教室や講演など可能です。
【イメージキャラ利用】
可能です。
【トランポPR可能】
可能です。
【道具・用品の利用可能】
可能です。
【そのほか】
帰国した際は必ず母校のサッカークラブ、
またYouTubeにも出演するのでスポンサー様を宣伝させていただきます。
また海外にいる際も現地の人に宣伝させて頂きます。
▲KFC Uerdingen時代のプレー写真です。
▲専修大学関東1部リーグにて
推薦者からのメッセージ
推薦者名 | coming soon |
---|---|
所属団体、チーム名 | coming soon |
推薦者からのメッセージ | coming soon |
目標・実現させること
自分は怪我も多くサッカーの才能もありません。負けず嫌いだけで現在も現役を続けています。
自分は日本代表に入ることを掲げています。
可能性は限りなく低いです。だからこそ敢えてそこに目標を置いています。
可能性が低いから才能ないからと諦める人達を一人でも減らしたいからです。
また、教育面に関しても目標があります。
貧しいから夢を追えない、服が買えない、
学校に通えないなど日本や世界には沢山の子供達が直面しています。そんな子供達を救いたいと考えています。
しかし例えば、ボールを送ったから幸せになるのか、勉強用具を送ったから幸せになるのかは分かりません。
まずは自分がしっかりと成り上がり有名になり価値をつけないといけないと思ってます。
中東へチャレンジしましたが、ポジションに空きがないと搭乗2時間前に言われ、現地では慣れないポジションで練習に参加しましたが契約にはならず。他人のせいにし現実から逃げようとしましたが、全て自分の成長に繋がると思ったのでこれも一つの良い経験に変えます。
wifiもカフェも無い砂漠の街で沢山の事を考え、サッカー選手として海外だろうが国内だろうが成り上がる事には変わりがないのではと気付き現在は海外、日本にて冬の移籍に向けて準備中。
中村侑人という人間を通して、諦めない大切さ、手を差し伸べる優しさ、自分達の生活が当たり前では無い事を伝えていくのが目標です。
活動実績・経歴
中学時代は三菱養和JYに入団し関東ナショナルトレセンに選出されました。高校もそのまま三菱養和Yに上がり、高円宮杯全国大会にて3位に。
大学はスポーツ推薦にて専修大学体育会サッカー部に入部し、
1年時に関東大学サッカー2部優勝、2.3.4年時は関東大学サッカー1部にて3連覇。
同期には現浦和レッズの長澤、現川崎フロンターレの下田が居ます。
ドイツのKFC Uerdingenとプロ契約。
自分が務めていたポジションは現在、2014年W杯で優勝したドイツ代表グロスクロイツが務める。
オーストリア、アルバニアとセレクションでは必ず合格。その後中東オマーンにチャレンジに行き、現在はJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに加入
現在契約しているスポンサー企業