佐々木 康平(飛込競技) ( 25 歳 )

2028年のロサンゼルスオリンピック、2026年日本で開催されてるアジア大会を日本代表として出場してメダル獲得!
アスリート情報

ジャンル 飛込競技
アスリート名 佐々木 康平(ササキ コウヘイ)
出身地 宮城県
性別 男性
生年月日 1999-01-28
活動エリア 東京都近郊
活動拠点 東京都
所属 MPandC(SEGASammyGroup)
利府高等学校⇒日本体育大学卒業
ホームページ 佐々木康平オリジナルグッズ購入ページ
SNSアカウント Instagram
tiktok
好きなアスリート
趣味
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
飛込競技の佐々木康平です。

2024年9月に行われました日本選手権で優勝することができまして、現在は2028年のロサンゼルスオリンピック、2026年日本で開催されているアジア大会を日本代表として出場してメダル獲得を目標にしております。

また、飛込競技はマイナー競技でもあり、飛込競技を普及していきたいと考えております。
SNSにも力を入れておりまして、現在総フォロワー1万5千人以上おります。

アスリート成績のみならず、SNSも活用して、スポーツを通じて健康の大切さ、貴社の広告塔としても貢献していきたいと考えております。

ぜひ、応援、サポートしていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

主な作業活動経費


【ケア関連】
テーピング 3000円/月
サプリ 7000円/3カ月
整体 7,000円/月
【遠征関連】
交通宿泊費10~20万円/年
【大会参加費】
1種目3000円(1回に2~3種目に出場)
年間5試合
上記のうち、少しでも支援していただけると嬉しいです。

スポンサーメリット


飛込競技は日本では施設が少なく、他県に合宿に行くことが多いので、全国にPRできます。
マイナー競技ですが、飛込競技の試合は、競泳と同じ会場ですることが多いことから、飛込競技のみならず、メジャー競技の競泳にも、PRすることができます。

また、日本体育大学卒で、他競技の知り合いも多くそこから広げていけることも可能です。

◯ゴールドプラン
年間120万(月10万)
メインユニフォーム(試合時にも着用可)に企業ロゴ(要相談)
練習ウェア(Tシャツ、短パン、水着)に企業ロゴ
企業イベント等の出席可(要相談)
企業商品等PR投稿
SNSタグ付け投稿

◯シルバープラン
年間60万(月5万)
練習ウェア(Tシャツ)に企業ロゴ
企業商品等PR投稿
SNSタグ付け投稿

◯ブロンズプラン
年間36万(月3万)
練習ウェアに企業ロゴ
SNSタグ付け投稿

【SNSでのPR】
Instagram 2000人/ tiktok 15000人
【ロゴの貼り付け可能】
水着、ウェアに貼り付け可能です。
【イベント参加可能】
要相談
【優待チケット対応】
基本的に入場無料です。
ぜひ、会場まで応援お待ちしてます。
【イメージキャラの利用】
利用可能です。
飛込競技を広めて行きたいので、
動画を作っていただける方、写真を撮っていただける方、ぜひ宜しくお願い致します。
【道具・用品の利用可能】
利用可能です。
スポーツ界で新しい用品が続々誕生しており、色々な用品を試して行きたいと思います。


▲2018年のインカレの決勝の選手紹介の様子


▲着水直前の様子

推薦者からのメッセージ

推薦者名 coming soon
所属団体、チーム名 coming soon
推薦者からのメッセージ coming soon
推薦者からのメッセージ
推薦者名
所属団体、チーム名
推薦者からのメッセージ
目標・実現させること
2028年のロサンゼルスオリンピック、2026年日本で開催されてるアジア大会を日本代表として出場してメダル獲得します。
飛込競技の人口を増やし、飛込競技をメジャースポーツにする。
活動実績・経歴
2013年
全国中総体 3m飛板 優勝/高飛 準優勝
ジュニアオリンピックカップ 3m飛板 準優勝/高飛 優勝
2015年
インターハイ 3m飛板 3位
国民体育大会 3m飛板 3位
2017年
日本選手権 3mシンクロ 4位
2018年
日本室内選手権 1m飛板 6位
2019年
日本室内選手権 1m飛板 6位/3m飛板 8位
日本学生選手権3m飛板飛込第3位
日本選手権1m飛板飛込第3位
2020年
日本学生選手権3m飛板飛込第3位
日本選手権3m飛板飛込第3位
2022年
日本選手権3m飛板飛込第6位
現在契約しているスポンサー企業


このアスリートを支援する
RSS アスカツ最新記事
RSS Find-FC Funding