アスリート情報
ジャンル | サッカー |
---|---|
アスリート名 | 大宮 玲央奈(オオミヤ レオナ) |
出身地 | 千葉県 |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1991-12-01 |
活動エリア | 千葉県 オーストラリア |
活動拠点 | 日本国内/オーストラリア |
所属 | Adelaide United FC(2021-2022)浦和レッドダイヤモンズ・レディース→早稲田大学ア式蹴球部女子→ノジマステラ神奈川相模原→AC長野パルセイロ・レディース→ちふれASエルフェン埼玉 |
ホームページ | NOTE大宮玲央奈応援グッズの購入はこちら |
SNSアカウント | facebooktwitterInstagram |
好きなアスリート | |
趣味 |
アスリートからのスポンサーメッセージ・スポンサーするメリット
Instagramフォロワー1,000以上Facebook友達1,000以上Twitterフォロワー2,000以上イメージキャラ利用
道具・用品の利用可能
休み時間に男の子と一緒にサッカーをしていた私に「女子チームの人数が足りないから入らない?」道具・用品の利用可能
と声をかけてもらったのが小学校3年生の時でした。
当時は女子サッカーチームが学校にあることも珍しく、
両親も女の子がサッカーなんてと乗り気ではありませんでした。
どうしてもやりたいと両親を説得してサッカーを始め、今では20年以上競技人生を送っています。
そんな両親も今や、一番のサポーターで一緒に戦ってくれていて、
これまで大きな怪我のない体に産んでくれたこともとても感謝しています。
小学校を卒業する頃には男子の県トレセンにも参加できるレベルに上達し、
目標であった女子中学年代の全国トップレベルである日テレメニーナのセレクションに参加します。
そこでサッカー人生初めての挫折を経験し、
レイニータFC(中学2年生の時に浦和レッズレディースとなりました)に
絶対にメニーナに勝つという想いを持って加入しました。
中学・高校でもとても良いスタッフや仲間たちに恵まれ、
高校3年生のU18全国大会では準決勝で日テレメニーナに勝利し、
キャプテンとして優勝を成し遂げました。
その後、高校1年生の頃から目標にしていた早稲田大学に進学し、文武両道を目指しました。
サッカー部では学生主体を掲げており、
毎日の練習メニューの作成や試合の反省動画・モチベーション動画作成、
ミーティングの進行も全て自分たちで行ってきました。
そして大学選手権優勝、関東大学サッカーリーグではMVPを頂きました。
またスポーツビジネスについても学びとても良い4年間を過ごしました。
社会人になってからも有難いことにオファーを頂くことができ、
2019年までに3チームに所属し、なでしこリーグ2部優勝、
なでしこリーグ1部3位という結果も残すことができました。
2020年からは高校生の時からの夢でもあった海外でサッカーをすることに挑戦しました。
いろいろな方のサポートもあり、
オーストラリアのFC BULLEEN LIONSというチームに入団が決まりました。
しかしリーグ戦開幕5日前、コロナにより開幕が急遽延期になり2ヶ月の活動自粛。
そして再開後再び2度目のロックダウンが決まり、リーグ戦の中止も決まりました。
日本人選手の多くが帰国する中、
オーストラリアに残って6ヶ月以上自粛生活をすることを選択し、
始めてこんなにもサッカーから離れた中で
「これだけの時間を費やし華々しく見えるサッカー人生、
もしかしたら将来活かせることは少ないんじゃないか?」と、
自分の人生においてとても大事なことを気付かせてくれる時間になりました。
それと同時に、学びの意欲があるアスリートがいること・
将来が不安なアスリートがいることも知り、実際に時間のある今の状況を活かして、
女子アスリートの人材価値を高めるウェブコミュニティを立ち上げました。
現役だからこそできることを最大限に生かして、
自分の選手としての挑戦と一人の社会人としてスポーツに還元していく挑戦をしていきます。
今までは運の要素が大きく目標を達成してきました。
これからは自分でしっかり掴みにいく姿勢を持ち、
海外からでもオンラインで繋がることのできる社会の中で選手として
社会人として活躍するアスリートのロールモデルになることが、私の次の目標です。
また2023年にオーストラリアとニュージランドで
女子ワールドカップの開催も決まったので、共に盛り上げていきたいです。
ビジネスのこともお勉強していきたいと思っています。よろしくお願いします。
主な活動経費
▼海外渡航費
ー16万円(メルボルン日本間の往復)
▼競技用品
ースパイク 2万円/2ヶ月
ーウェアインナー類 6万円/3ヶ月
▼コンディショニング維持費
ープロテイン 5万円/年間
ージム 1万円/月
ーケア 2万円/月
上記の活動費用のうち、少しでも支援していただけると嬉しいです。
スポンサーメリット
私がスポンサー様に提供できることは4つあります。
1.SNSでの宣伝活動
これまで所属してきたチームのファンの方たちや、各スポーツ選手(代表選手含む)
経営者・有名人など多くのインフルエンサーとの繋がりを強みに、
Twitter、Instagram、Facebookを用いて多方面に発信することができます。
大学の繋がりや、スポーツ繋がりで日本各地・海外で
とても素晴らしい人たちと出会ってきたので人脈には自信があります。
2.SNSコンサルティング
現在Twitterで女性に特化したオンラインセミナーのオフィシャルサイトを運営しています。
インプレション数やプロフィールクリック数を伸ばして集客導線を作り、見込み客を増やします。
3.ブログへの掲載
noteを利用して海外で感じたことや想いをアップしています。
現在のPV数10000回以上。
2021年から女子サッカーのプロリーグ化が開始し海外移籍へのハードルが下がることや、
2023年にオーストラリアでW杯が開催されることから今後さらに伸び率が見込まれます。
4.女子アスリートコミュニティとの繋がり
オーナーとして運営する女子アスリートの人材価値を高めるコミュニティのために、
まずは私がしっかりとロールモデルになります。
社会でも生かせるスキルと自分にしかできないことを掛け合わせてピッチ内外で活躍します。
そして同じような志を持ち学びの意欲のあるアスリートとも出会えるコミュニティでもあるので、
一緒に活動の場を広げ新しいアスリートの形を作っていきたいと思っています。
▼スポンサー契約時について
ご支援をしていただいた場合私には直接的にサポートしていただいて、
逆に私からはPR活動だけというのは私が目指している理想とは少し違ってきてしまいます。
まだ私自身できることは少ないとは思いますが、女子アスリートの人材価値を高める為にも、
私からも直接サポートに繋がるビジネスモデル等を考えていけたら嬉しいです。
オフザピッチでも活躍していきたいです。ぜひ一度ご連絡していただけたら嬉しく思います。
▲オーストラリアでのプレシーズンマッチ
▲なでしこリーグ1部での得点
推薦者からのメッセージ
推薦者名 | 市野瑛瑠奈 |
---|---|
所属団体、チーム名 | 女子サッカー浦和レッズレディースジュニアユース |
推薦者からのメッセージ | 女子サッカー浦和レッズレディースジュニアユース所属の市野瑛瑠奈です。レッズの大先輩という事でfind-fcを通じてお話しをさせてもらう機会を頂きました。 玲央奈選手は各カテゴリーでキャプテンを歴任された事もあり、明るい人柄で魅力的です。お話しをさせて頂く中でも気さくで質問にも優しくて面白く答えてくださりコミュニケーション能力の高い方だなと感じました。 また小柄な身体ながら長年トップレベルで活躍されています。経験談から私のような小さい選手なりの生き抜く術など親身にアドバイスして頂きました。私にとってとても自信になり勇気をもらいました。 オーストラリアでもチームの仲間やサポーター達に愛されてる姿が思い浮かびます。 人として、サッカー選手として子供達の目標になる存在です。もっともっと大宮玲央奈選手の魅力を多くの人に知ってもらいサポートして頂けると日本の女子サッカーの発展にも繋がると思います。応援よろしくお願いします。 |
推薦者からのメッセージ
推薦者名 | |
---|---|
所属団体、チーム名 | |
推薦者からのメッセージ |
目標・実現させること
・2021シーズン、オーストラリア1部のリーグでプレーする。・1部リーグのシーズンが短い為、終了後に残りの2021シーズンを2部リーグでプレーし優勝する。
・オーストラリアへ海外挑戦する女子サッカー選手を繋ぐ。
・2023年のオーストラリアとニュージーランドで
共同開催される女子サッカーワールドカップを盛り上げる。何かしらの形で携わる。
・女子アスリートコミュニティの1年後のメンバー100人を目指す。
・アスリートとしても社会人としても活躍する女子アスリートの人材価値を上げる。
そのためにもまずは私自身がしっかりとロールモデルになる。
・女子サッカーへの恩返しとして、小さい子が憧れをもつスポーツにする。
活動実績・経歴
▼中学・高校:レイニータFC.浦和レッズジュニアユースレディース・U18全日本女子サッカー選手権大会3位
・U18全日本女子サッカー選手権大会準優勝
・U18全日本女子サッカー選手権大会優勝
・U15.U16女子日本代表候補
・Youth Olympic出場
▼大学:早稲田大学ア式蹴球部女子
・全日本大学女子サッカー選手権大会準優勝
・全日本大学女子サッカー選手権大会優勝
・関東女子サッカーリーグ優勝、MVP
・関東学連選抜
・ユニバーシアード代表候補
▼社会人:ノジマステラ神奈川、AC長野パルセイロ、ちふれASエルフェン埼玉
・なでしこリーグ2部優勝
・なでしこリーグ1部3位
・皇后杯ベスト8
・2019皇后杯3位
▼現在:Adelaide United FC(オーストラリアアデレード)
※オーストラリアTOPリーグ
▼その他
・メディア出演
・アパレル&雑貨のオンラインストア
・女子アスリートコミュニティオーナー
現在契約しているスポンサー企業